三豊まちかど相続遺言相談室の
相続手続きに関する相談事例
三豊の方より相続に関するご相談
2024年01月09日
相続手続きは行政書士に依頼せず自分たちで進めることも可能ですか。(三豊)
私は三豊に住む50代女性です。先日、三豊で同居していた母が亡くなりました。父は10年ほど前に他界しておりますので、相続人となるのは私と姉の2人だけです。もともと姉も私も三豊を離れ別々で暮らしていたのですが、父の死からしばらくたち母の介護が必要となったことを機に、三豊に居を構え母と3人で暮らすようになり、母の晩年は姉と協力して母を介護しておりました。普段から姉妹で協力して生活しておりましたので、母の相続においても特に揉めることなく手続きを進められるだろうと思っています。
そこで質問なのですが、相続手続きは行政書士などの専門家に依頼せず自分たちで行っても問題ないでしょうか。(三豊)
相続手続きはご自身で進めていただいて構いませんが、ご不明な点がありましたらいつでも専門家にご相談ください。
結論から申し上げますと、相続手続きはご自身で進めていただいても構いません。ただ、相続は複雑な手続きも多く、中には期限内に終えなければならないものもありますのでお気をつけください。
遺言書が残されていない相続の場合は、まず法定相続人(相続の権利が法的に認められている人)を確定させる必要があります。今回の三豊のご相談者様の場合は相続人がお姉様とご相談者様のお2人のみとのことですが、これを第三者に証明できるよう、必要書類を集めなければなりません。
この必要書類というのは、被相続人(今回の場合ですと亡くなったお母様)のお生まれから亡くなるまでの連続したすべての戸籍です。この被相続人の戸籍と、相続人の現在の戸籍は、相続財産の名義変更などその後の相続手続きで提出が求められます。戸籍収集による法定相続人の確定を行う前に遺産分割協議を行ってしまうと、ほかにも法定相続人がいると発覚した場合に遺産分割協議をやり直さなければならず、二度手間になってしまいます。それゆえ、戸籍の収集ははじめに必ず行いましょう。
ほとんどの場合、被相続人の戸籍の収集が1つの役所で終わることはありません。なぜなら、婚姻や転居などによって多くの方が転籍を経験されているからです。すべての戸籍を集めるためには、戸籍を読み取り、過去に戸籍が置かれていた自治体を調べ、その役所に戸籍を請求する必要があります。場合によっては遠方の役所へ問い合わせる必要も出てくるかもしれません。郵送で請求することも可能ではありますが、やり取りに日数がかかるうえ、戸籍を請求できる権限の証明のために書類を用意する必要があり手間もかかります。それゆえ、戸籍の収集は相続の開始とともに早めに取りかかることおすすめしております。
相続に不慣れな方にとっては、手続きの一つひとつが骨の折れる作業に感じることでしょう。ご自身で相続手続きを進める中でご不明な点が出てきたり、行き詰ってしまったりした際は遠慮なく相続の専門家にご相談ください。
三豊まちかど相続遺言相談室では相続手続きの途中からご依頼を引き受けることも可能です。三豊の皆様のご状況に応じた最適なサポートをご提供いたしますので、まずは初回無料相談をご利用いただきお気軽にご来所ください。三豊の皆様の相続手続きが円滑に進むよう、相続に特化した行政書士が丁寧に対応させていただきます。
三豊の皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。