読み込み中…

家族信託 重要ワード【信託財産】

家族信託の重要ワードのひとつに【信託財産】があります。信託財産とは、財産の所有者である委託者が受託者に託す財産です。託すことのできる財産は金銭的価値のあるものであれば特に制限はありません。信託財産として以下のようなものがあります。

  • 現金、預貯金、株式などの金融資産
  • 土地、建物などの不動産
  • 自動車、バイク
  • 宝飾品、生命保険、ペット、家畜など

誰が信託財産の所有者となるか

形式上、委託者が信託した財産は受託者の所有物となりますが、実際のところ、信託財産の所有権は委託者でも受託者でもなく【信託財産】として扱われます。信託財産を不動産として受託者に託した場合、受託者は管理・運営する人であり、その不動産の所有者は受託者ではありません。

信託事務の都合上、不動産の登記では受託者の名義に変更しますが、最終的な不動産の所有者は信託の権利帰属者となります。

預金を信託する場合

信託財産にすることの多い「預金」ですが、気を付けなければならないことがあります。ご存じない方も多いかと思いますが、預金とは「預金債権」であり、銀行に預けた金銭の払い出しを受ける権利のことをいいます。銀行に預けたご本人以外に預金債権を譲ることは金融機関との契約上、できないとされているため、預金を信託財産にする際には下記のような手順で行います。

  1. 委託者と受託者の名義で金融機関に口座を作成する
  2. 委託者の預金から現金を引き出す
  3. 新しく作成した口座に引き出した現金を預け入れる
  4. 預金を信託する

以上のような手順を踏むことで委託者は預金を信託財産とすることが可能となり、受託者は信託財産である預金を管理・運営することができます。なお、委託者の既存の口座名義を変更することはできないため、新しく口座を開設する必要があります。
また、金融機関によっては信託のための口座作成は受け入れていないため、事前に対象となる金融機関に問い合わせておくと良いでしょう。

家族信託の無料相談の関連ページ

相続・遺言・生前対策に
ついて知る

お手続きの方法や内容を相続に不慣れな方でも分かりやすいよう、ご説明させていただきます。

相続の基礎知識について

三豊まちかど相続遺言相談室の
無料相談のご案内

1

お気軽にお問い合わせ下さい

無料相談は事前予約制とさせていただき、お客様のご相談時間を十分に確保いたします。
お問い合わせいただいた際に、お客様のご都合の良い日時から当センターの専門家のスケジュールを確認し、ご訪問日を確定いたします。

2

スタッフ一同笑顔でお出迎え

行政書士事務所への依頼は敷居が高いと躊躇される方もいらっしゃいますので、そのようなお客様のご不安を一蹴すべく当センターでは、スタッフ一同笑顔でお出迎えさせて頂いております。

3

無料相談にてお客さまのお話をお伺いいたします

初めてご相談されるお客様にはリラックスしてお話していただきたく、90分~120分程度のお時間をご用意させていただいております。
“料金設定の明瞭化”を徹底しております。曖昧な請求をすることはございませんので、ご不明な点についてはどんな些細なことでも遠慮なくご質問ください。

三豊まちかど相続遺言相談室の
初回相談が無料である理由

三豊まちかど相続遺言相談室では、相続手続きにご不安をお持ちの皆様にお気軽にご相談いただきたく、どのような内容であれ初回のご相談は無料で承っております。ご予約の段階で90分~120分程度のお時間を確保させていただきますので、どうぞごゆっくりお悩みをお話しください。

豊富な経験を持つ相続の専門家が初回のご相談から対応させていただき、専門的な知識を駆使してお客様のお悩みにあった最善のアドバイスをいたします。三豊・観音寺の皆様の頼れる相続の専門家として最後までしっかりサポートをさせていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

三豊・観音寺を中心に
相続手続き・遺言書作成・
生前対策で
年間100件超の実績

相続・遺言の
無料相談
お電話でのご予約はこちら 三豊・観音寺を中心に、相続・遺言の無料相談! 0875-82-6013 メールでの
お問い合わせ